
意外と知らない!?唐辛子の聖地10選【前編】
5119view
1.京都向日市激辛商店街/京都府・向日市
激辛商店街の現在の加盟店は70となっています!
(今後加盟が予定されている店舗は2つで合計が72となります。)
激辛商店街は2009年に誕生して7年、徐々に店舗を増やし現在に至っています。
出典:京都向日市激辛商店街
【超激辛】ガスマスクをつけないと危険!デスチャーハンがヤバすぎて大爆笑【AppBank一年合戦#9】旅ロケ - YouTube
出典:YouTube
YouTuberの方たちも挑戦されています。臨場感のある調理風景をどうぞ(10:23~)。
2.芝辛・激辛ストリート/東京都・芝公園
■1軒目 ゲキ辛タンメン/西応寺生駒軒
見た目から想像できない激辛タンメン。
■2軒目 激辛麻婆豆腐/龍祥軒
王道の麻婆豆腐や激辛台湾ラーメンもあります。
■3軒目 激辛たい焼き/芝の寿堂
愛らしい見た目とは裏腹に、中身はブートジョロキア入りのキーマカレーです。
3.千葉県勝浦市
カテゴリ
関連するまとめ

意外と知らない!?唐辛子の聖地9選【後編】
運営事務局 / 24201 view

食の安全を保証してくれるマークを知っていますか?
運営事務局 / 1659 view
古くからタケノコの里として知られていた京都府向日市が町おこしのために発足した仮想商店街。何かないか…何もないから作ってしまおう!と「辛いけど旨い」食べ物にこだわった京都激辛商店街が誕生しました。「日本一リアクションが取れる街」というキャッチコピーが秀逸です。
公式HP:http://www.kyoto-gekikara.com/